執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME > 時流  > 農・業界【国内】

購読申込み
時流 | 農・業界【国内】

(株)山本組(山形県鶴岡市)
だだちゃ豆の無農薬栽培を実施
培土の普及狙い、データを蓄積 | 農業経営者 10月号 |  (2008/10/01)

昨年より農業参入したゼネコンの(株)山本組(山形県鶴岡市・山本斉代表取締役)が、だだちゃ豆の無農薬栽培に乗り出した。

同社は栽培技術のライセンスやプラントに関するコンサルティングを行なうアニス(株)(東京都港区・純浦誠取締役社長)と提携しており、アニスの取り扱う有機培土の普及を目的に、野菜の試験栽培に取り組んでいる。トマトのハウス栽培に続く試みとなった今回は、露地栽培での培土の特性や優位性を実証する狙いがある。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(339) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東北土を考える会
直播栽培技術の実証中間検討会を実施
岩手県内の乾田直播圃場を視察 | 農業経営者 10月号 |  (2008/10/01)

「東北土を考える会」(日野杉雅彦会長)は8月23日、岩手県盛岡市で直播栽培技術実証中間検討会を実施した。同会メンバーが取り組む乾田直播の成果を検討すべく、花巻市の盛川農場(盛川周祐代表)と紫波町の水分農産(西田守代表)の農場を視察した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(487) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県
銀座で移住セミナーを開催
新規就農希望者にアピール | 農業経営者 10月号 |  (2008/10/01)

8月1日、山形県移住者と移住希望者との交流イベント、第1回「山形暮らしセミナー 夕涼みセッション」が、ふるさと暮らし情報センター(東京・銀座)で開催された。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)旦千花(千葉県八街市)
「江戸菜」を使った新商品がセブン-イレブンで限定発売
コンビニの商品開発に地域食材が脚光浴びる | 農業経営者 10月号 | (2008/10/01)

株)旦千花(千葉県八街市・大槻洋光取締役会長)が生産するコマツナの独自品種「江戸菜」がこのほど、コンビニ大手セブン-イレブンの新商品に採用された。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ベネフィット・ワン(東京都渋谷区)
福利厚生メニューに農業体験サービスを新設
埼玉県ときがわ町に「ベネ・ワン村」オープン | 農業経営者 9月号 |  (2008/09/01)

福利厚生業務のアウトソーシングサービスを展開する(株)ベネフィット・ワン(東京都渋谷区・白石徳生代表取締役社長)はこのほど、農業体験ができる「ベネ・ワン村」を埼玉県ときがわ町に開設した。ホテルやスポーツクラブの利用など8300以上のコンテンツをそろえる同社が、新たな福利厚生メニューとして農業体験に着目したもので、会員に稲作や野菜作りの体験サービスを提供する。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ギアリンクス(岐阜県美濃加茂市)
株主向けに食糧セミナーを開催
海外農場で生産された大豆の加工品も人気 | 農業経営者 9月号 |  (2008/09/01)

7月13日、アルゼンチンで大豆およびトウモロコシを生産する(株)ギアリンクス(岐阜県美濃加茂市・中田智洋代表取締役社長)は、「ちこり村」(同県中津川市)で岐阜県民を中心とする出資者対象の事業報告会および食糧セミナーを開催した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

エムシー・ファーティコム(株)(東京都千代田区)
三菱商事(株)の肥料事業子会社5社が合併、新会社設立 | 農業経営者 9月号 |  (2008/09/01)

多様化する肥料市場・農業現場のニーズに応える

三菱商事(株)、宇部興産(株)、トモエ肥料販売協同組合連合会は、肥料・無機化学品の製造販売会社であるトモエ化学工業(株)、宇部興産農材(株)、コウノシマ化成(株)、ダイヤケミカル(株)、播州ケミカル(株)の5社を、8月1日付けで合併することに合意した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)Life Lab(ライフラボ ・東京都新宿区)
農業に特化した人材紹介サービス開始
求職者の選定、面接、絞り込み、面談設定を代行 | 農業経営者 9月号 | (2008/09/01)

農林漁業専門の求人情報サイト「第一次産業ネット」を運営する(株)ライフラボ(東京都新宿区・西田裕紀代表取締役)は7月1日、農家・農業法人を対象とした人材紹介サービスを開始した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

トキタ種苗(株)(埼玉県さいたま市)
「男の野菜」シリーズを発売
家庭菜園需要を見込み巨大品種を投入 | 農業経営者 8月号 |  (2008/08/01)

トキタ種苗(株)(埼玉県さいたま市・時田巌代表取締役)は、男心をくすぐる家庭菜園向け野菜種子として、7月より「男の野菜」シリーズを発売する。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1675) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

タマキ・ファームス(米国カリフォルニア州)
ウルグアイに三井物産(株)と合弁会社を設立
コメ栽培の技術指導と種苗管理にあたる | 農業経営者 8月号 |  (2008/08/01)

米国でコメの販売を行なうタマキ・ファームス(米国カリフォルニア州ウイリアムス市・田牧一郎代表)はこのほど、三井物産(株)と合弁でウルグアイに現地法人を設立する。新法人は生産事業そのものではなく、ジャポニカ米の生産にかかわる技術指導や種苗管理を行なう予定。今年10月に始まる現地の稲作シーズンには、50ないし100ha程度を展示圃として作付けするという。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(7) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)みやじ豚(神奈川県藤沢市)
自社食材を使ったメニューを 外食店と共同開発
農場最寄りの湘南台駅前で展開 | 農業経営者 8月号 |  (2008/08/01)

ブランド豚肉「みやじ豚」を生産販売する(株)みやじ豚(神奈川県藤沢市・宮治勇輔代表取締役社長)はこのたび、相模鉄道グループの(株)イスト(神奈川県横浜市・坂巻健司取締役社長)が運営する飲食店「カレー食堂心・湘南台西口店」と、自社の豚肉を使ったメニューを共同開発した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)イトーヨーカ堂(東京都千代田区)
農業生産法人の設立を表明
管理体制の強化やリサイクルループの確立を目指す | 農業経営者 8月号 |  (2008/08/01)

セブン&アイ・ホールディングスグループの(株)イトーヨーカ堂(東京都千代田区・亀井淳代表取締役)は6月19日、農業参入を発表した。今後3年以内に全国10カ所に農業生産法人を設立する。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ミツハシ(神奈川県横浜市)
GAP認証取得米を商品化
圃場から食卓まで一貫した安全体制を整備 | 農業経営者 7月号 |  (2008/07/01)

GAPの概念が市場に浸透する中、(株)ミツハシ(神奈川県横浜市・三橋美幸代表取締役社長)はGAP取得を前面に押し出した商品「19年産米GAP新潟こしひかり」の販売を開始した。コメ生産におけるGAP取得は珍しく、それを商品名に冠して付加価値化した同商品は注目を集めそうだ。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

オイシックス(株)(東京都品川区)
新規ユーザー向けに音楽CD付きおためしセットを発売
妊娠中や育児中の女性を応援 | 農業経営者 7月号 |  (2008/07/01)

有機野菜などの宅配を行なうオイシックス(株)(東京都品川区・高島宏平代表取締役社長)は、初めて利用するユーザー向けの「おためしセット」の特典として、音楽CDを同梱した特別限定セットを発売した。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)マイファーム(大阪府高槻市)
農園レンタル事業に参入
大都市圏での展開目指す | 農業経営者 7月号 |  (2008/07/01)

「土に親しみたい」「気軽に農業を体験したい」という消費者のニーズに応える形で、レンタル農園事業を展開する周辺企業が増えている。

農業ポータルサイトの運営等を行なうベンチャー企業、(株)マイファーム(大阪府高槻市・西辻一真代表取締役)は、埼玉県内および京都府内にそれぞれ2カ所、計4カ所のレンタル農園事業を展開する。

?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(21) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

トキタ種苗(株)(埼玉県さいたま市)
中小ネギの新品種「ちゃんこ葱」の試食販売を実施
開発者・生産者・小売業が協力して消費拡大を狙う | 農業経営者 6月号 | (2008/06/01)

4月12〜13日の2日間、トキタ種苗(株)(埼玉県さいたま市・時田巌代表取締役)が開発した中小ネギの新品種「ちゃんこ葱」の試食販売が、ジャスコ与野店とジャスコ北戸田店で実施された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(15) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)大田花き(東京都大田区)
国際認証システム「MPS-GPA」を日本で初めて取得
花き業界でも工程管理の基準化進む | 農業経営者 6月号 |  (2008/06/01)

花き卸売国内最大手の(株)大田花き(東京都大田区・磯村信夫代表執行役社長)は、花き業界の国際認証「MPS」における卸売市場向け認証「MPS-GPA(Good Prac-tice Auction)」(花き市場工程管理認証プログラム)を取得した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(218) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)村上農園(広島県広島市)
山梨県北杜市に大規模なスプラウト生産拠点を設立
生産能力倍増で、首都圏と中京圏への供給を強化 | 農業経営者 6月号 |  (2008/06/01)

カイワレやブロッコリーなどのスプラウトを生産する(株)村上農園(広島県広島市・村上清貴代表取締役社長)は、15億円を投じ、全国8番目となる農場を山梨県北杜市に設立する。中央道沿線に新たな生産拠点を持つことで、首都圏と中京圏という2大消費地へのスプラウト販売を強化する狙いだ。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本食レストラン海外普及推進機構
「日本食レストラン国際フォーラム」開催
海外の日本食市場進出に向けて | 農業経営者 6月号 |  (2008/06/01)

世界的な日本食ブームによる日本食レストラン急増を受け、3月27〜28日、「日本食レストラン国際フォーラム」(主催・NPO法人日本食レストラン海外普及推進機構、以下JRO)が、東京のホテルニューオータニで開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1310) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本モンサント(株)(東京都中央区)
スペインからGM生産者と研究者を招きセミナーを開催
近隣生産者との共存事例を紹介 | 農業経営者 5月号 |  (2008/05/01)

3月13日、大手町サンケイプラザにおいて、日本モンサント(株)(東京都中央区・山根精一郎代表取締役社長)主催のセミナー「遺伝子組み換え作物と一般作物はどうすれば共に栽培できるのか」が開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(9) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本青年会議所米穀部会
公開定例会開催
売れているコメ・売れているご飯とは? | 農業経営者 5月号 |  (2008/05/01)

3月15日、東京プリンスホテルにおいて、日本青年会議所米穀部会の3月公開定例会が開催された。

第1部では、宮城大学大学院研究科長・大泉一貫氏が「日本のコメ〜産業としてのコメ生産のゆくえ」と題し、WTOに対する対応やこれからの稲作経営に必要な仕組みなどについて提言を行なった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

吉永貴之氏(栃木県芳賀町)
トマトの生産体系を見直し、売上200%増の見込み
トマトの専作化、越冬長期多段取りを実現 | 農業経営者 5月号 |  (2008/05/01)

トマト50aの施設栽培をしている吉永貴之氏(栃木県芳賀町)は、2003年から5カ年計画で進めてきた「農業経営樹立リバイバルプラン」の成果として、今シーズンの販売金額が計画実施当初の約2倍、10aあたり750万円に達すると見込んでいる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(18) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ろのわ(東京都渋谷区)
都内にレストランをオープン
販路強化と契約農場の拡大を狙う | 農業経営者 5月号 |  (2008/05/01)

有機野菜の生産、流通を手がける(株)ろのわ(東京都渋谷区・澁谷剛代表取締役社長)が、都内にイタリアンレストランをオープンさせた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ホーブ(北海道東神楽町)
夏秋イチゴの新品種を開発
耐暑性の向上で国産シェアの拡大狙う | 農業経営者 4月号 |  (2008/04/01)

夏秋イチゴ「ペチカ」を主力商品とする_ホーブ(北海道東神楽町・橋巖代表取締役社長)が、イチゴの新品種を開発し、農水省に品種登録申請した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(12) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)オーレック(福岡県広川町)
サツマイモ加工食品「翠王物語」を発売
農機メーカーが異例の食品事業展開 | 農業経営者 4月号 |  (2008/04/01)

農業機械の製造販売で知られる(株)オーレック(福岡県広川町・今村健二代表取締役社長)が、健康事業部を立ち上げ、2月より農産物の加工販売を開始した。サツマイモの茎葉部分を顆粒状にした「翠王物語」(2.5g×60包入り6300円)を、健康志向の強い中高年層向けに販売する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

島田徳重氏(新潟県南魚沼市)
取り込み詐欺の注意呼びかけ
コシヒカリ10万円相当回収できず | 農業経営者 4月号 |  (2008/04/01)

魚沼コシヒカリを生産する島田徳重氏(新潟県南魚沼市)が、取り込み詐欺と思われる被害に遭遇した。少量取引で代金を払って農家を信用させた後、大口取引を行なって代金未払いのまま蒸発する悪質な手口で、同氏は同様の被害に遭わないよう、注意を呼びかけている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

長野県南信農業試験場(長野県高森町)
夏信州でも夏秋イチゴの新品種
果肉カット面を赤くし洋菓子需要に対応 | 農業経営者 4月号 |  (2008/04/01)

高単価であると同時に、国内需要の大きい夏秋イチゴについて、各地で技術革新が進められている。

長野県南信農業試験場(長野県高森町)は、同県内の夏秋イチゴで主力品種となっている「サマープリンセス」の欠点を克服し、生産量の拡大を見込める新品種を開発した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)小林牧場(山梨県甲斐市)
肉牛の繁殖事業に着手
経営の安定と品質管理の徹底を狙う | 農業経営者 3月号 |  (2008/03/01)

(有)小林牧場(山梨県甲斐市・小林輝男代表取締役)は、従来の肥育部門に加え、繁殖部門を立ち上げる。これまでは静岡県の三島市場で生後2ヵ月ほどの子牛を買い付けていたが、価格変動による経営への影響を考慮、また生産履歴のより一層の明確化を目指して、事業の拡大に踏み切った。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(32) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)グリーンサービス(福島県会津美里町)
4月に2度目の私募債を発行
精米設備などの充実を図る (2008/03/01)

コメやネギの生産、販売を行なう(有)グリーンサービス(福島県会津美里町・新國文英代表取締役)は、昨年10月に引き続き、2回目となる私募債の発行を4月に予定している。

同社が発行する私募債は、1口20万円の「お米社債」。農消資本協会の提案を受けて始めたもので、出資者は同社が生産する会津産コシヒカリの新米10㎏を、毎年秋に受け取ることができる。1回目は11名が購入し、220万円が同社の運転資金となった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(20) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)信州ファーム荻原(長野県東御市)
「信州りんご米」を発売
リンゴ堆肥を活用し、顧客のリピート率が向上 | 農業経営者 3月号 |  (2008/03/01)

特栽米ブランド「やえはら舞」を主力商品とする(有)信州ファーム荻原(長野県東御市・荻原慎一郎代表取締役)では、19年産より同商品に「信州りんご米」という名称を新たに冠し、独自の栽培技術のアピールを図っている。 
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(29) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城白菜栽培組合(茨城県古河市)
(株)リンガーハットに今冬も「霜降り白菜」を出荷
銀座で「霜降り白菜」の配布イベントも開催 (2008/03/01)

茨城白菜栽培組合(茨城県古河市・岩瀬一雄代表取締役)は、外食大手(株)リンガーハットへのハクサイの出荷を今年も開始した。ここ数年、リンガーハットが期間限定で発売している人気メニュー「霜降り白菜ちゃんぽん」に使用されるもので、同組合によると、今年の取り扱い量は100tを超える見込みという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

ふるさと農地再生委員会(茨城県阿見町)
カバークロップワークショップ開催 | 農業経営者 2月号 |  (2008/02/01)

多様な視点で、農業技術の議論を深める



2007年12月13・14日の2日間にわたり、茨城大学農学部主催、ふるさと農地再生委員会、中央農業総合研究センター、日本雑草学会、日本農作業学会関東支部の共催で「カバークロップワークショップ」が開催された。

初日の公開シンポジウムでは、およそ80名の参加者に対し、北海道大学・荒木肇氏、中央農業総合研究センター・三浦重典氏、東北農業研究センター・山下伸夫氏、農業環境技術研究所・荒城雅昭氏、茨城大学・佐藤嘉則氏、雪印種苗(株) 橋爪健氏、スガノ農機(株)・斉藤保氏から、日本各地での取り組みの事例や、研究現状について報告された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1889) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本ブランド農業事業協同組合(東京・大田区)
農産物の卸売・販売会社を設立 | 農業経営者 2月号 |  (2008/02/01)

伊藤忠商事(株)と提携を結ぶ



日本ブランド農業事業協同組合(東京・大田区)は伊藤忠商事(株)と提携し、同組合の青果物を中心とする農産物の卸売・販売会社、(株)アイスクウェア(東京・中央区)を設立した。資本金は2億円で伊藤忠が95%、同組合に加盟する(有)イズミ農園(山梨県北杜市・梅津鐵市社長)が4%、(有)ジェイ・ウィングファーム(愛媛県東温市・牧秀宣社長)が1%を出資した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

有機物循環農法研究会
第17回有機物循環農法体験記授賞式開催 | 農業経営者 2月号 |  (2008/02/01)

若手農業者の数増える



第17回ボトムプラウ有機物循環農法体験記授賞式が、12月6・7日、茨城県土浦市のホテルマロウド筑波で開催された。全国各地の有機物循環農法研究会員のほか、農機メーカー、販売店社員なども参加した。授賞式に先立って行なわれた、スガノ農機での製品実演では、同社で開発中の製品に注目が集まった。表彰式の前には「地産地消、地域農業の生き残る道」と題し、農産物直売所および利根川沿いに広がる大規模圃場を営農する染谷茂・柏染谷農場代表による基調講演と、同氏の農業経営の取り組みを紹介するビデオが上映された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

安心と安全を考える会(新潟県上越市)
台湾向けコメ輸出を強化 | 農業経営者 1月号 |  (2008/01/01)

タイやオーストラリアでも販売開始予定



新潟県上越市の「安心と安全を考える会」(内山義夫代表)が、コメの輸出活動に力を入れている。

同会は有志のコメ生産農家5名による任意団体で、これまで海外の見本市に参加しながら、現地のバイヤーと関係を築いてきた。既に台湾やタイ、シンガポールといったアジア各地のほか、オーストラリアにも営業活動を展開しており、先行事例地となる台湾では、18年産米から取引を開始。現地消費者や日本料理店などの需要に対し、19年産米は年間5tの出荷を見込んでいる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(9) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ゆめ市(静岡県浜松市)
専業農家組織が法人化
流通販売事業をスタート | 農業経営者 1月号 |  (2008/01/01)

アンテナショップも開設し、顧客動向探る



静岡県浜松市内の専業農家18名が、(株)ゆめ市(森島恵介代表取締役)を設立した。地元農産物の消費拡大を図ったもので、個別の農家では難しかった流通販売ルートを確立し、農業経営を安定化させる狙いがある。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)旦千花(千葉県八街市) 収穫祭イベントを開催 | 農業経営者 1月号 |  (2008/01/01)

手作り料理や舞台芸能で取引先を歓待



江戸菜やスカッシュなどの生産・加工を行なう(株)旦千花(大槻洋光取締役会長)は、去る11月11日、千葉県八街市にある本社兼農園本部で収穫祭を開催した。このイベントは、取引先に同社の1年間の発展と感謝の意を示すもので、今回で2度目の試み。会場には約230名の招待客が集まり、手作り料理や酒が振舞われたほか、舞台芸能などが披露された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

特定非営利活動法人日本アグリデザイン評議会主催
アグリデザインコンテスト2007 | 農業経営者 1月号 |  (2008/01/01)

審査発表・授賞式行なわれる



去る11月21日、日本アグリデザイン評議会が主催する「アグリデザインコンテスト2007」の審査発表・授賞式が、東京都千代田区で行なわれた。アグリカルチャーの育成を目指すために行なわれる同イベントも、2006年に続き2回目。審査員として本誌編集長の昆吉則や、国立ファーム(有)の高橋がなり氏らも参加し、表彰式のプレゼンターを務めた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)筑波農場(茨城県つくば市)
観光客の土産用として常陸小田米を販売
コンパクトサイズで中高年層のリピートを狙う | 農業経営者 12月号 |  (2007/12/01)

つくば市に屹立する筑波山は、日本100名山に指定される名峰で、山麓一帯に広がる水田は関東有数の米どころ。中でも小田地区のコメは、かつて“食味極上”と宮中の献上米に選ばれた歴史を持ち、良食味米産地として名を馳せた。その地域で小久保貴史氏が代表を務める㈱筑波農場が、11月からお土産用の「常陸小田米」1.5kgサイズ(小売予定価格・税込1050円)を発売する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(210) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)八丈あした葉(東京都八丈島)
アシタバの加工工場新設 | 農業経営者 12月号 |  (2007/12/01)

(株)八丈あした葉(代表取締役 垣内直彦・菊池優両氏)は、地元特産のアシタバの加工工場を先月完成させた。敷地面積は450㎡。総工費7000万円。アシタバの収穫が始まる12月から本格的な操業を開始する。

原料となるアシタバはすべて地元のJA東京島しょ八丈島支店から仕入れ、新工場で粉末と荒茶に加工して販売される。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
国産青果物を扱うセンター本格稼動
事業規模200億円が目標 | 農業経営者 12月号 |  (2007/12/01)

(株)ケーアイ・フレッシュアクセス(松丸正明社長)が今年8月に開設した、国産青果物のサービスセンターが本格稼動している。10月末現在、日量5000ケースを取り扱っており、将来的には5万ケースまで伸ばしていく計画だ。センターは川越地方卸売市場内にあり、市場外流通を担う企業が場内にセンターを確保するのは国内初。2010年度の事業規模は200億円を目標に掲げる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(16) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

『農業経営者』読者の会
定例セミナーで、食の安全・安心を議論
参加者は約120名。充実した4時間に | 農業経営者 12月号 |  (2007/12/01)

去る9月21日、東京ミッドタウンにおいて、「農業経営者」読者の会が主催する定例セミナー(協賛:グッドウィル・グループ、イーサポートリンク)が開催された。セミナーのテーマ「食や農に関わるビジネス関係者が顧客に安全・安心をどう伝えるか」について、約120名の参加者が熱心に耳を傾けた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(8) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

カズサ愛彩ガーデンファーム(千葉県君津市)
首都圏からのシニア層や家族連れで賑わう
アグリアドバンスのスタッフが栽培指導 | 農業経営者 11月号 |  (2007/11/01)

今夏、千葉県君津市に開園したリゾート菜園「カズサ愛彩ガーデンファーム」が人気を呼んでいる。

首都圏からのアクセスのしやすさと、現地の農家から栽培指導を受けられる点、お得な料金体系、充実したクラブハウスなどがシニア層や家族連れに受け入れられた。

アグリライフ倶楽部(本社=東京都中央区)が運営する当農園は、東京や横浜から、アクアラインを使えば車で約50分のところに位置する。約3,000坪の農地は、市が地元の農家から借り上げ、当社に貸与している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1296) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農業体験農園「百匁の里」(東京都練馬区)
ベジフルサミット・枝豆部門で入賞
都市野菜の美味しさ伝わる | 農業経営者 11月号 |  (2007/11/01)

去る7月29日、第2回ベジフルサミット(主催・日本ベジタブル&フルーツマイスター協会)が開催され、枝豆部門で、農業体験農園「百匁の里」(東京練馬区)の加藤正明氏が入賞した。

当品評会は、主催者が認定する野菜ソムリエ85人が、(1)外観(2)香り(3)甘み(4)こく(5)食感の5点から農産物の評価を行なうもの。今回は、東北から九州まで約10件の農家が参加。総合得点の高い3軒の農家が入賞した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(100) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

「ふくしま食の商談会」開催(福島県郡山市)
生産者・加工業者145社が出展
恒例の個別商談も好評 | 農業経営者 11月号 |  (2007/11/01)

県周辺の生産者と流通・外食・ホテル・関連企業など幅広く商談・交流することを目的とした「ふくしま食の商談会」(主催=(株)常陽銀行)が9月19日、郡山市内で開催された。

生産者と加工業者合わせて145社が出展。来場した約180社のスーパー、外食、百貨店の仕入担当者は各ブースに立ち寄り、商品のセールスポイントや価格について熱心に問い合わせた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

全国農業青年クラブ連絡協議会ほか
全国農業青年交換大会開催
次世代を担う農業青年が多数参加 | 農業経営者 11月号 |  (2007/11/01)

去る8月28~30日の3日間、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターほか、茨城、群馬、埼玉、長野の各県で第19回全国農業青年交換大会が開催された(主催=全国農業青年クラブ連絡協議会など11団体)。同大会は、全国の農業青年が、知識や技術を相互に交換しながら交流を深め、次世代を担う農業経営者としての自信と誇りを培うために行なわれているもの。今年は約600名が参加した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(8) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農事組合法人カヤノ農産(大分県杵築市)
伊藤園との契約茶園、造成進む
先5年で30ha規模まで拡張。県も全面支援 | 農業経営者10月号 |  (2007/10/01)

大分県杵築市の農事組合法人カヤノ農産は大規模茶園の造成を進めている。3月に、2haの新規造成地に5万本の苗木の植栽を完了。河野杉雄組合長理事は「来年は13ha、再来年は13ha、3年後には10haほど新規に造成、植栽する予定で、5カ年で30ha規模の茶園を目指す」と話す。生産する茶葉は全量、飲料大手・伊藤園との契約栽培でペットボトル飲料茶「お~いお茶」の原料として出荷する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

福島県新農政研究会(福島県)
IT時代の農業セミナーを開催
会津大学に関係者ら60名を集め | 農業経営者10月号 |  (2007/10/01)

去る8月2日、福島県の改革派稲作生産者を中心とする「福島県新農政研究会」(植田英一理事長)は、会津デジタルバレー推進協議会との共催で、「IT時代の農業改革セミナー」(後援・福島民報社、福島民友新聞社)を会津若松市の会津大学イノベーションセンターにおいて開催した。同セミナーは、同研究会の第5回の定例総会として行ない、研究会の会員の他、ITの専門大学である会津大学の研究者や関連業界人ら60名が参加した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

愛媛銀行(愛媛県)
農業ファンドに新たな投資先
大葉の健康食品販売会社に3000万円 | 農業経営者10月号 |  (2007/10/01)

愛媛銀行が旗振り役となり昨年11月に創設した民間金融機関初の農業ファンド「えひめガイヤファンド」の新たな投資先が決まった。

今回、第三者割当増資で3000万円の出資を受けるのは(株)エリアレボリューションズ(愛媛県松山市・渡部敏弘代表取締役)。同社は、有機栽培された愛媛県産の大葉を仕入れ、健康食品として販売している。今後は西予市宇和町の直営農場で大葉の生産も開始する予定。今回の出資で得た資金は、設備投資や運転資金に充てる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(7) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)山乃郷(岐阜県恵那市)
1時間500円で農作業を手助け
ニートやひきこもりの労働力を活用 | 農業経営者10月号 |  (2007/10/01)

(株)山乃郷(岐阜県恵那市・小木曽聡士代表取締役)は、今年5月から農作業を1コイン(500円/1時間)で請負うイベントを行っている。

作業は、草刈り、電柵張り、籾運び、玄米配達などが中心で、機械に乗るような作業は受けない。8月21日現在ですでに100件以上の問合せがあった。

1時間500円といった値段に目がいくが、「ただ単に価格を安くしたビジネスではない」と小木曽代表は語る。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本GAP協会
ユーレップGAPの同等性認証を取得
国産農産物の競争力維持に寄与 | 農業経営者10月号 |  (2007/10/01)

NPO法人日本GAP協会は8月10日、JGAPのユーレップ(欧州小売協会)GAP同等性認証についてユーレップGAP事務局側と正式に契約を結んだ。

世界的に事実上の標準GAPとなっているユーレップGAP同等性認証をJGAPが取得したことにより、一定の条件で審査を受け、JGAP認証を得た農場はユーレップGAP認証農場と同等に扱われることになる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(21) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

須藤広行氏(山形県米沢市)
ハート型と星型キュウリを販売
お中元やブライダル需要に期待 | 農業経営者9月号 |  (2007/09/01)

山形県米沢市の須藤広行氏は、昨年よりハート型キュウリの生産・販売を行なっているが、この夏から新たに星型キュウリの商品化にも取り組んでいる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(411) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

バイオインダストリー協会(東京都中央区)ほか
シンポジウム「組み換え作物の現状と将来」開催
フィリピンにおけるトウモロコシ導入例などを紹介 | 農業経営者9月号 | (2007/09/01)

去る5月21〜26日、東京(東京大学)・大阪(大阪科学技術センター)・札幌(北海道大学)の3会場において、遺伝子組み換え作物に関するシンポジウム「組み換え作物の現状と将来」(主催/バイオインダストリー協会、北海道バイオ産業振興協会、近畿バイオ産業振興協議会)が開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(7) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道土を考える会 夏期研修
「次世代につなぐ農業経営」開催
新旧農機の実演などで盛況 | 農業経営者9月号 |  (2007/09/01)

去る7月10〜11日、スガノ農機�(北海道上富良野町)のホワイト農場にて、「北海道土を考える会」の夏期研修が行なわれた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
農業技術 | 時流 | 農・業界【国内】

ハウス食品(株)(東京都千代田区)
カレー専用米「華麗舞」の作付け開始
丸美屋食品工業(株)も「麻婆米」発表 | 農業経営者8月号 |  (2007/08/01)

食品(株)(東京都千代田区・小瀬代表取締役)は、カレーに合うコメとして新品種「華麗舞」の試験栽培をスタートさせた。新潟県妙高市の契約栽培農家によって約3haの圃場で作付けされており、15tの収穫を目指すという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)松本農園
国内最大規模のユーレップGAP認定を取得
今後は積極的な海外進出も視野に | 農業経営者8月号 |  (2007/08/01)

(有)松本農園(熊本県益城町・松本博美代表取締役)は、5月7日付けでユーレップGAP認定を取得した。同社はユーレップGAP認定における単一経営体としては約30ha(実面積。年間延べ面積は約40ha、圃場数90カ所)と国内最大規模。品目数も7品目で、国内最多。また、同社は、05年度末に生産情報公表JAS規格を取得されているが、同規格とユーレップGAPの2つを認定された国内初の農業法人となる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)三栄アグリ(北海道士別市)
花園饅頭「こだわりトマトのくず万頭」原料提供 | 農業経営者8月号 |  (2007/08/01)

(有)三栄アグリ(北海道士別市・宍戸久男代表取締役)が生産・加工するトマトピューレを原料に用いた「こだわりトマトのくず万頭」が、花園万頭から発売される。

この商品はくず饅頭の餡の中に、トマトピューレを練りこんだもの。昨年度は饅頭の組み合わせはユニークで、昨年も発売されたが、10万個も売れた大ヒット商品になった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)信州ファーム荻原(長野県東御市)
 | 農業経営者7月号 |  (2007/07/01)

コメや小麦の生産から販売までを行なう2信州ファーム荻原(長野県東御市・荻原慎一郎社長)は7月、自社製パンの原料として、パン適性が高いことで知られる小麦「春よ恋」の収穫を迎える。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(17) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

長崎県 諫早湾干拓の入植者を公募
 | 農業経営者7月号 |  (2007/07/01)

長崎県諫早湾干拓室は、入植者の公募を今年8月に開始する。12月には農地の利用者を決定、来年4月から営農を開始できる予定となっている。農地対象地域は中央干拓地587ha、小江干拓地94ha。農地の貸付期間は5年間を単位とし、賃貸料は10a当たり年間2万円を基準とする(条件により異なる)。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(32) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)神明(兵庫県神戸市)
 | 農業経営者7月号 |  (2007/07/01)

米穀卸最大手の(株)神明(兵庫県神戸市・藤尾益也社長)は5月7日、農業法人と販売業者との合弁で(株)神明ファーム(神戸市)を設立、本年度からコメ生産事を開始する。藤田社長は、「消費者が求める商品を自ら作れることが狙い」と話す。 米穀卸業からの農業生産分野への参入は全国初となる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(25) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

名瀬金重商店(茨城県小美玉市) | 農業経営者7月号 |  (2007/07/01)

カルビーのポテトチップス用ジャガイモを集荷する(株)木名瀬金重商店(茨城県小美玉市・木名瀬裕一社長)はこのほど、ロータリーヒラー(グリメ製)による早期一発培土試験を実施した。府県ジャガイモ産地でのロータリーヒラー導入ははじめて。木名瀬裕一社長は、「植付けと培土を一貫体系として行なえれば農家にとって経営改善効果は大きいはず」と試験の成果に期待を寄せている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(27) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

全日本豆萌工業組合連合会・ISGA年次大会共催
世界もやし・スプラウト大会開催
(株)上原園・早乙女社長ら呼びかけ、もやしを世界にアピール | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

去る4月16~19日、もやし・スプラウトを生産する㈱上原園(栃木県都賀町)の早乙女勇社長らの呼びかけにより、世界のスプラウト生産者で組織される国際団体ISGA(International Sprouts Growers Association/本部・米国シアトル)と、国内のもやし生産者で組織される全日本豆萌工業組合連合会(高橋直仁会長/本部・東京葛西市場内)の年次大会が、東京都と栃木県を会場に共催された。ISGAの年次大会は、一昨年のサンフランシスコ大会、昨年のパリ大会に続くもので、アジア地域としては初の開催となった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(7) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

静岡県・浦野製茶
お茶カレーを商品化
直営店舗などで発売開始 | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

静岡県袋井市で茶の生産から販売まで行なっている浦野製茶(浦野満雄代表)が、4月より新商品「お茶カレー」を発売した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

日本鶏卵生産者協会
国内で養鶏飼料米を栽培
反収1tを目指し試験栽培を継続 | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

日本鶏卵生産者協会(梅原宏保会長・東京都中央区)では、養鶏飼料に国産米を導入する計画を2005年度から進めてきたが、今年度も引き続き試験栽培を行なうことになった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

JAグループ
初の全国商談会を開催
81社・団体が400品あまりを出展 | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

JAグループは3月20日、同組織で初となる全国規模の農畜産物展示商談会を、東京国際フォーラムで開催した。新たな販路開拓を目的に、JA、全農県本部、経済連や同グループと取引のある全国の農業生産法人など81団体が400品あまりを出展した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

NPO法人日本GAP協会
GAP統一に向け関連団体が連携
輸入農産物に対する競争力を強化 | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

NPO法人日本GAP協会は3月29日、農業団体、小売業団体などとともにGAP(適正農業規範)検討委員会を発足させたと発表した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(800) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県最高品質農産物研究会
世界最高品質の農産物作りと
評価方法の確立を目指して
茨城県内の生産者らが研究会を本格スタート | 農業経営者6月号 | (2007/06/01)

茨城県内の農業法人が中心となって発足した「茨城県最高品質農産物研究会」が本格的に活動をスタートさせた。同研究会は安全性や品質の良さを担保できる農産物作りと、その評価方法の確立を目指し、今年2月に発足。すでに会員の生産者は、土壌、作物体、水質、重金属、栄養価などの分析を始め、今年中には作業部会と外部スタッフによる評価専門委員会の立ち上げを計画している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(630) | トラックバック(1)
時流 | 農・業界【国内】

(有)坂上芝園 鹿児島県志布志市
今期55haの作付増見込む
飼料作コントラクタ事業拡大へ | 農業経営者5月号 | (2007/05/01)

畑作経営を行なう(有)坂上芝園(鹿児島県志布志市)の坂上隆専務取締役は3月16日、都内で開かれた会合で、今期の飼料用トウモロコシの作付けを80haにまで増やす方針を明らかにした。昨年の作付面積は25haで、55haもの増大となる。売上は、サイレージ事業で約350tを販売した昨年の約1000万から大幅増を見込む。畑作経営者による飼料作コントラクタ事業のこれほどの拡大は全国でもまれ。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(196) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

プロ農業者育成にNPO設立
民間主導のサービス提供へ
理事長には伊藤忠商事丹羽会長が就任 | 農業経営者5月号 | (2007/05/01)

プロ農業者の育成と支援を理念に掲げて、NPO法人日本プロ農業総合支援機構(J‐PAO)が3月15日、設立を発表した。すでに約60の民間企業が運営会員となっており、民間主導で農業者に対し、経営手法や財務管理、流通・販売ノウハウなどのサービスを提供していく方針だという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

いばらき「食の商談会」開催
生産者・加工業者182社が出店
買い手ニーズに合わせ個別商談会も | 農業経営者5月号 | (2007/05/01)

県内の生産者、実需者間の新規取引開始が狙いで、(株)常陽銀行主催のいばらき「食の商談会」が3月8日、水戸市内で開催された。生産者と加工業者合わせて182社が参加。来場した100社余りのスーパー、中食、外食などの仕入担当者が、農業者のブースに立ち寄りながら出荷時期や販売ロット、価格などについて質問を投げかけていた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

「新・農業人フェア」開催
本誌読者ら採用活動を展開 | 農業経営者5月号 | (2007/05/01)

本誌読者をはじめとする全国の農業経営者、農業法人は、東京(2月10日)と大阪(3月10日)で開催の求人説明会「新・農業人フェア」(主催・全国新規就農相談センターほか)で積極的な採用活動を展開した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

愛媛県・(株)みかん職人武田屋
「えひめガイヤファンド」から2000万円調達
新たな品種作付による事業拡大のための資金に | 農業経営者4月号 | (2007/04/01)

愛媛県愛南町の農業生産法人、(株)みかん職人武田屋(武田敦年社長)は「えひめガイヤファンド投資事業有限責任組合」の出資を受ける。2月末に武田屋が無担保社債2000万円を発行し、「えひめガイヤファンド」がこれを引き受ける形で、資金調達を行う予定だ。ファンドからの資金調達について武田敦年社長は、「新品種作付による事業拡大のための資金。果樹園の新規造成コストは大きいが、銀行からの融資枠は限られる。そこで、担保がなくても将来の事業性を評価してくれるファンドに出資を求めた」と話す。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道・(材)北海道農業企業化研究所
道産の農産物を使った外食店舗をテスト運営
農業経営者出資による店舗展開も視野に | 農業経営者4月号 | (2007/04/01)

農業従事者の企業化、経営力向上を支援する(財)北海道農業企業化研究所(磯田 憲一理事長)は、北海道産の農産物を使った外食店舗のテスト運営を行なっている。昨年12月、テスト店舗1号店「北加伊道蕎麦はるや」を東京・新橋にオープン。北海道浦臼町産の「ぼたんそば」を売りにした蕎麦屋で、開店以来、客足が伸びており、リピーター率も高いという。同所のフードプロデューサーで「はるや」の運営を手がける杉木紀之さんは、「2号店、3号店と運営実績ができた後、食材を提供する農業経営者の出資による店舗展開も視野に入れている。まずは1店舗目を成功させ、自分の作った素材を使った店舗がしっかり商売になることを生産者に示していきたい」と話している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(25) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農業関連の学校開校ラッシュ | 農業経営者4月号 | (2007/04/01)

「新」農業者大学校が来春開校
入学希望者募集が4月からスタート



(独)農業・食品産業技術総合研究機構は、来春開校する「新」農業者大学校の受験希望者の募集を4月から開始する。

定員は約40名で、試験は7月(前期)と1月(後期)の2回。授業料は国立大学と同程度になるとのこと。

新しい学校敷地は茨城県つくば市で、農研機構の研究所が集中する区域に設置される。

教育方針は従来の農業者大学校から一新。これまではおもに農業従事者の子弟を対象としていたが、農業参入に関心のある人にも門戸を広げる。カリキュラムにはより実践的な内容が盛り込まれ、研究機関への派遣研修やトップレベルの農業経営者のもとでの現場研修なども予定されている。

■問029-959-8988
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(14) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東京都・(社)国際農業者交流協会
地産地消国際シンポ開催される
新たなステージに入った地産地消運動 | 農業経営者3月号 | (2007/03/01)

去る1月11日、社団法人国際農業者交流協会主催による地産地消国際シンポジウムが、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)にて開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
農・業界【国内】

東京都・(株)WSP
つんく♂プロデュースのコメ専門飲食店オープン
コメ消費の見直しを提案 | 農業経営者3月号 | (2007/03/01)

飲食店経営を手がける株式会社WSP(東京都渋谷区)の新店舗として、コメを専門に扱う「イッツ・ア・ゴハンワールド」が都内にオープンした。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(18) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東京都・(株)オーキッドスタイル
「スヌーピーフラワーズ」ネット販売で好評
コラボ商品でメガフラワーカンパニーを目指す | 農業経営者3月号 | (2007/03/01)

胡蝶蘭の生産およびネット販売を行なっている(株)オーキッドスタイル(本社・東京。松浦正英代表取締役)が人気キャラクターである「スヌーピー」をモチーフにした商品を開発し、好評を博している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

静岡県・(株)サングレイス
トマトの作付け、本格稼動へ
モスフードへの安定供給目指す | 農業経営者3月号 | (2007/03/01)

昨年2月、(株)野菜くらぶ(群馬県)とモスバーガーを展開する(株)モスフードサービス(東京都)が共同出資して設立した農業生産法人、(株)サングレイス(静岡県菊川市。杉山健一代表取締役)が、この2月より作付けを本格的にスタートさせる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(28) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東京都・青葉(株)
「農家の台所」いよいよオープン
野菜のためのレストランを目指す | 農業経営者 新年合併号 | (2007/01/01)

青葉株式会社(東京都国立市・高橋がなり代表取締役)が開店準備を進めている野菜レストラン「農家の台所・くにたちファーム」が、2007年2月上旬の一般向けグランドオープンに先駆け、12月15日にプレオープンした。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

米穀新聞社・熊野孝文記者特別寄稿
中国に日本のコメを売り込め
新潟コシヒカリはステータスシンボルになるか? | 農業経営者 新年合併号 | (2007/01/01)

日本米の中国への輸出解禁が秒読み段階になっている。海外へ新たな販路が開かれようとしている今、国内のコメ農家はどんな策を考えるべきなのであろうか。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(25) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

岐阜県(株)サラダコスモ
チコリ生産拠点「ちこり村」オープン 教育・観光型施設で地域の活性化を目指す | 農業経営者 12月号 | (2006/12/01)

スプラウト栽培で知られる(株)サラダコスモ(岐阜県中津川市・中田智洋代表取締役)はこのほど、チコリの生産拠点であると同時に、教育や観光の要素を取り入れた複合施設「ちこり村」をオープンさせた。

現場は中央自動車道の中津川インターチェンジに隣接し、名古屋方面からのアクセスが便利な場所にある。チコリの生産プラントのほか、チコリを原料とした焼酎の製造工場が併設されており、いずれも一般客が見学できるようになっている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

秋田県・増田出荷会
タイ語ビデオでリンゴ販促 進むアジアでのブランド戦略 | 農業経営者 12月号 | (2006/12/01)

秋田県横手市の「増田出荷会」が、リンゴ販促用にタイ語のPRビデオを制作した。同会はリンゴ農家14人が、販売力の強化を目的に結成したもの。2年前の中国への出荷を皮切りに海外展開を始め、昨年はタイへ「ふじ」50ケース(1ケースは10kg)、「王林」 40ケースを出荷した。バンコクの試食会では、「みずみずしくて美味しい」と高い評価を受けている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(42) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

宮城県・(有)板倉農産
海水農法によるコメの商品開発 海の恵みたっぷりの「三陸の煌めき」発売 | 農業経営者 12月号 | (2006/12/01)

宮城県登米市の(有)板倉農産が、海水・牡蠣殻・魚類質肥料を利用して「あきたこまち」を栽培し、「三陸の煌めき」という商品名で11月より販売を開始した。 価格は5kg入りで3150円(税込)。食味値は89.0(ニレコ米食味品質分析計6500による)と平均値(84.7)を上回り、平成18年度宮城県農林産物品評会の水稲うるち玄米審査会でも3等の評価を得た。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(18) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道・カルビーポテト(株)
契約産地でジャガイモ新品種栽培 新品種「らんらんチップ」の実地評価栽培、来期からスタート | 農業経営者 12月号 | (2006/12/01)

カルビーポテト(株)の北海道契約産地の一部で、来期から2年間、ポテトチップ加工用新品種「らんらんチップ」の栽培がスタートすることになった。産地適性を実地評価するためのもので、十勝、上川、網走の3地区の各数カ所で、合計3.5haの作付けが見込まれている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

千葉県香取市
(農)和郷園
マンゴー生産事業でタイ進出 海外展開の足がかりに | 農業経営者 11月号 | (2006/11/01)

(農)和郷園(千葉県香取市・木内博一代表)は、マンゴー生産事業で本格的なタイ進出を決めた。現地のマンゴー農園およびSEM社(検疫に必要な蒸熱処理専門企業)と今年9月、業務提携で調印し、現在は3社が共同出資する形で現地法人の設立準備に取りかかっている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(14) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

青森・藤崎園芸高校
進むJGAP認証への取り組み
生産者を育成するりんご科、審査受ける | 農業経営者 11月号 | (2006/11/01)

去る10月5・6日の両日、青森県立藤崎園芸高校が、JGAP取得の審査を受けた。審査にあたっては「りんご科」主任の三上浩樹教諭らに質問が出されたほか、現場の管理状態がチェックされた。結果は、早ければ10月中にも出される見込みだ。 
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(20) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道・(有)植物育種研究所
高健康機能性タマネギを30t収穫
北電子会社が首都圏で一括販売 | 農業経営者 11月号 | (2006/11/01)

北海道大学発のバイオベンチャー企業、(有)植物育種研究所(北海道夕張郡栗山町・岡本大作代表)は、2003年に品種開発した高健康機能性タマネギ「さらさらレッド」の2年目の収穫を終えた。今年の収量は、約30t。そのうち約半分前後が道内で販売される。また、首都圏では、道外での独占販売契約を締結した北海道電力の子会社・北海道フードフロンティアが運営する北海道産品アンテナショップのほか、三越など大手百貨店の生鮮売場でも扱っている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(11) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

群馬・野菜くらぶ
収穫祭、盛況に終わる
一般消費者が収穫を体験 | 農業経営者 11月号 | (2006/11/01)

秋晴れとなった10月21日、�野菜くらぶ(群馬県利根郡昭和村・代表取締役 澤浦彰冶氏)に出荷する生産者が所属する任意団体「醸成会」の主催で、野菜くらぶ収穫祭が開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県山形市
第18回全国農業青年交換大会開かれる
全国の農業青年者、山形に集う | 農業経営者 10月号 | (2006/10/01)

さる9月4~6日、山形県山形市にある国際交流プラザを主会場として「第18回全国農業青年交換大会」が開催された。40歳未満の農業者で組織されている各都道府県の農業青年クラブ員が一堂に会し、その知識や技術を相互に交換するとともに、仲間との交流と友情を深め、農業者としての自信と誇りを培うことが同大会の目的。テーマが「燦」の今年はクラブ員約500名、来賓・農業関係者約1500名が参加した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(15) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

岐阜県
「オゼキ」品種特性登録用の収穫終える
来年2月、データ公表 | 農業経営者 10月号 | (2006/10/01)

岐阜県中濃地域で栽培されている「みのにしき」を育種した実績を持つ民間育種家の尾関二郎氏はこのほど、2004年に品種登録を申請した「オゼキ」の特性試験用の3ha分の収穫を終えた。品種特性が公表されるのは来年2月以降の見通しだという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(5) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

バイテク情報普及会
メディア向けセミナー開催
「遺伝子組み換え」に対する生産者の声を伝える | 農業経営者 10月号 | (2006/10/01)

9月21日、シンジェンタ ジャパン(株)ら6社で構成する「バイテク情報普及会」が、メディア関係者対象の遺伝子組み換え技術に関するセミナーを、東京・汐留で開催した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(17) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)親愛コーポレーション( 滋賀県草津市・中村章生社長 )
異業種からコメビジネスに参入 民間育種米「夢いっぱい」の権利取得 | 農業経営者 9月号 | (2006/09/01)

(株)親愛コーポレーション(滋賀県草津市)は、民間育種米の種子販売および収穫したコメの販売事業に本格参入する。同社は7月、肥料卸およびコメの育種を手がける(株)中島美雄商店から同社の所有品種「夢いっぱい」の育成者権を独占的に利用する権利(占有権)を取得。来期から、滋賀県をはじめとするコメ農家への種子販売事業を開始する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(74) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

栃木県中北部
作付拡大する新品種「なすひかり」 まもなく収穫 | 農業経営者 9月号 | (2006/09/01)

栃木県が開発した新品種「なすひかり」の収穫が同県中北部を中心に9月上旬から始まる。今年の収穫面積は600ha。昨年の151haから大幅に拡大している。作付けした農家数も188戸から719戸に増えた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)コッコファーム(熊本県菊池市・松岡義博社長)
後継者向けのセミナー開講 後継者同志の絆はぐくむ機会を提供 | 農業経営者 9月号 | (2006/09/01)

(有)コッコファーム(熊本県菊池市・松岡義博社長)が農業後継者の育成を目的に運営する実農学園は、9月15日から後継者向けのセミナー「我発見塾」を開講する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農林漁業金融公庫主催第1回アグリフードEXPO開催
全国から293の生産者が出展、新規顧客開拓目指し | 農業経営者 9月号 | (2006/09/01)

8月8日、9日の2日間、農林漁業金融公庫主催の第1回「〜プロ農業者たちの国産農産物展示・商談会〜アグリフードEXPO 2006」(東京ビッグサイト)が開催された。農業法人を中心に全国から293の生産者が出展。来場した青果・食品バイヤーに対し、商品の試食を勧めながら、顧客開拓にしのぎを削った。 2日間の来場者数は4941人を記録した。 
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)田中農場(鳥取県鳥取県八頭町・田中正保社長)
新商品開発に大豆を限定供給 地元の新興食品メーカー向け | 農業経営者 9月号 | (2006/09/01)

(有)田中農場(鳥取県八頭町・田中正保社長)は、地元の食品メーカー(株)豆の木倶楽部(鳥取市南町)の新商品開発用に大豆を限定的に供給している。品種はタマホマレとクロダイズの2種。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(20) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

藤島オニオンクラブ(山形県鶴岡市)
山形で北海道型玉ネギ生産の経営実験
収穫後の乾燥・調製作業に課題 | 農業経営者 8月号 | (2006/08/01)

山形県鶴岡市藤島の叶野幸衛氏を中心にした藤島オニオンクラブのメンバーは、2004年秋から北海道の農業機械メーカーなどの協力も得ながら、北海道型の機械化体系による玉ネギ栽培実現に向けて経営実験を進めている。現在の栽培面積は2.4ha。試験栽培では10aで4~5tの収量を上げているケースもある。叶野氏によれば、本格的な生産体制を整えた後は鶴岡市の給食センターへ出荷を予定している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

静岡県三島市・箱根ファーマーズカントリー( 高木伸行会長 )
馬鈴薯まつりを主催 地元での知名度アップに一役 | 農業経営者 8月号 | (2006/08/01)

箱根ファーマーズカントリー(高木伸行会長)は7月8日三島市と共催で、「第5回三島馬鈴薯まつり」を三島市南二日町広場で開催した。来場者数は約3500人。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(4218) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

第31回国際農業機械展in帯広
道内外の本誌読者ら24万5千人を集め、盛大に開催
98社が2000点の農業機械を展示 | 農業経営者 8月号 | (2006/08/01)

4年に一度行われる第31回国際農業機械展in帯広が7月13日~17日の5日間、北海道帯広市の北愛国交流広場特設会場で開かれた。「新世紀農業さらなる飛躍へ」をテーマに、98社が2000点の農業機械を展示し、道内外の本誌読者ら24万5千人が詰めかけた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(153) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山本製作所(山形県)
農機メーカーが食品VBを買収 国産農産物の市場開発に寄与 | 農業経営者 8月号 | (2006/08/01)

米麦乾燥機、精米機などのメーカである(株)山本製作所(山形県天童市・山本丈実社長)は、山形大学の研究者らが設立した食品開発のベンチャー企業・(有)パウダーテクノコーポレーション(山形県米沢市)を1200万円で買収した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県つくば市・みずほの村市場(長谷川久夫代表)
直売所専門のフランチャイズ展開企業を設立
外食、流通、建築、農業技術の専門家6名が発起人 | 農業経営者 7月号&nb (2006/07/01)

直売所「みずほの村市場」(茨城県つくば市)を経営する長谷川久夫社長が、直売所をフランチャイズ(FC)展開するための会社をこの5月に設立した。社名は農業法人みずほの村市場合同会社。長谷川社長ほか、外食、流通、建築、農業技術の専門家6名が発起人となった。同社がFCの本部となる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県・(有)ユニオンファーム
県内初のJGAP認証取得
「消費者に選ばれるための経営戦略の一環」 | 農業経営者 7月号 | (2006/07/01)

ユニオンファーム(茨城県小美玉市・押手正代表)は今年4月、有機栽培する17品目すべてのハウス施設を対象にしたJGAP(日本GAP協会運営管理)を県内で初めて取得した。

GAP(適正農業規範)とはヨーロッパで生まれた「安全な農産物を生産するための管理手法」で、JGAPはその日本版。農作物そのものだけではなく、農薬の適正な保管や収穫物の管理などが適正に保たれているかを、第3者機関が認証する制度だ。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

オリエンタルランド(千葉県浦安市)
東京ディズニーリゾート向け
野菜を子会社が生産開始へ | 農業経営者 7月号 | (2006/07/01)

東京ディズニーリゾートを運営する(株)オリエンタルランド(OLC)子会社、舞浜ビジネスサービス(株)(千葉県浦安市)は、2007年4月から発光ダイオード(LED)を用いた栽培による、葉物野菜の生産を開始する。主に東京ディズニーリゾートの飲食施設向けレタスを安定供給するのが目的だ。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県農林水産部
作付面接伸び悩む“山形みどりな”
登録農薬の拡大が課題 | 農業経営者 7月号 | (2006/07/01)

山形県農業試験場と園芸試験場が開発した「山形みどりな」の作付面積が伸び悩んでいる。漬物のほか、サラダや炒め物、鍋物など、幅広い用途から特産化への期待が高かったが、現在では庄内地域の一部の農産物直売所での販売を除けば、そのほとんどが自家用栽培に限られているという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)正八(秋田県・大潟村)
他県での農地利用で経営拡大と人材育成 | 農業経営者 6月号 | (2006/06/01)

秋田県大潟村の(有)正八(宮川正和代表)は今夏、茨城県内に1haの農地を借り花卉栽培を拡大する方針だ。

全国有数のコメ産地である秋田県大潟村を拠点に花卉や大豆、カボチャなどの栽培を複合経営する同社は、村外近郊に出作りをするのではなく、県外の農地に同社の職員を常駐させる。独立した生産拠点としての機能を高め、来春には約3000万円の売上げを目指す。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(社)日本ニットウェアデザイン協会
ファッションで農業に新風をアグリファッションコンテストを開催 | 農業経営者 6月号 | (2006/06/01)

(社)日本ニットウェアデザイン協会(東京都渋谷区)は、ファッションで農業を変えようと、国内外のデザイナーらによるアグリデザイン評議会を設立し、今夏、「アグリファッションコンテスト」を開催する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(18) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

本誌編集部企画ツアー一行
イスラエル国際農業展示会「アグリテック」を視察 | 農業経営者 6月号 | (2006/06/01)

本誌企画の「イスラエル農業視察ツアー」の一行は5月9日、3年に一度開催のイスラエル国際農業展示会"アグリテック06"を視察した。

灌漑機器をはじめイスラエルの農業関連商品を一度に触れることができる機会とあって、参加者は目的とする企業ブースを次々に見つけては商品の性能や現地価格を確めていた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(139) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

熊本県(有)松本農園
メーカーの使命は管理の徹底公表 JAS規格取得は通過点 | 農業経営者 5月号 | (2006/05/01)

熊本県の熊本空港周辺で、年間延べ約40haの農地でニンジン、ダイコンなどを生産している(有)松本農園(松本博美社長)は、生産時に使用した農薬・肥料などを消費者がインターネットなどで確認できる生産情報公表JAS規格を、農産物の分野では全国で初めて取得した。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者05月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県坂東市の染野氏
食味「Dランク」地の汚名返上 コメ作りの第一人者が旗揚げ | 農業経営者 5月号 | (2006/05/01)

茨城県坂東市の(有)ソメノグリーンファームの染野実社長は、水稲の食味「ランクD」にされている坂東市の汚名を返上しようと、行政の立ち上げた同市認定農業者の会稲作部会のメンバーとともに、コメのおいしさアップと販売先の確保に取り組んでいる。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者05月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県(有)米シスト庄内の佐藤社長
ブルーベリーの栽培に着手 端鏡期に狙い有利販売目指す | 農業経営者 5月号 | (2006/05/01)

山形県庄内町で水稲93haを栽培し、オリジナルの玄米パックなどを販売している(有)米シスト庄内の佐藤彰一社長は、今年からブルーベリーの栽培に着手した。3年後の本格出荷を目指し、現在、苗木約1100本の育成に余念がない。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者05月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(154) | トラックバック(0)
農・業界【国内】

山形県笹子平高原/千葉県 寺島農場
農業と環境事業の融合目指す 生肉加工品の生産・販売も | 農業経営者 5月号 | (2006/05/01)

(有)笹子平高原(山形県南陽市)と農業生産法人・寺島農場(千葉県旭市)などを経営し、農業と環境事業との融合を目指しているのは、寺島英治社長。循環型社会を実現する上で、糞尿などをかけがえのない資源ととらえ、農地が健全であり続けられるような、バランスの取れた堆肥作りを基盤とし、多面的な事業展開を広げている。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者05月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)ジャパンポテト
社長青木氏、専務に佐々木氏 | 農業経営者 5月号 | (2006/05/01)

(株)ジャパンポテトはこのほど臨時株主総会を開き、社長に青木隆雄氏(新任)、専務に佐々木君夫氏(再任・黄金崎農場)を選任した。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者05月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

熊本県 岩下青果
阿蘇の高冷地から平場に出作り 規模拡大と周年出荷を目指す | 農業経営者 4月号 | (2006/04/01)

熊本県の阿蘇市の高冷地で9haの夏取りキャベツ生産をする岩下義文氏(45歳)は、後継者の文昭さん(19歳)が就農した昨年より、平場の熊本市内に3haの畑を借地し、通年でのキャベツ出荷体制確立に取り組んでいる。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者04月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

有機物循環農法研究会
全国4支部で支部総会開催 会員パネラによるシンポジウムも(九州・沖縄支部) | 農業経営者 4月号 | (2006/04/01)

プラウなどによる有機物循環農法に取り組む土地利用型農業の経営者が組織する、有機物循環農法研究会(野中保会長)の各支部総会が、冬季間の農閑期を選んで各地で開催された。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者04月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県鶴岡市 叶野幸衛氏
ウド蒸かし栽培を無加温で 作期を遅らせ燃料代を利益に | 農業経営者 4月号 | (2006/04/01)

燃料費の高騰が園芸農家を直撃しているが、山形県鶴岡市で山ウドの蒸かし栽培に取り組む叶野幸衛さんは、加温そのものを止めてしまうという経営防衛策を取り、それが効を奏している。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者04月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

担い手要件満たす大規模農家
利益率と反収増で生き残りへ (有)大平農場(北海道上士幌町) | 農業経営者 4月号 | (2006/04/01)

十勝地区でビート、ジャガイモ、豆類、麦類を栽培する(有)大平農場の作付け面積は60ha。十勝でも大規模経営に入る。しかし、2007年度から導入される「品目横断的経営安定対策(直接支払い)」に、入植4代目になる大平義昭代表は不安を隠さない。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者04月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

島根県・田尻農園
経営の省力化で乾田直播に取り組む ブドウ栽培の安定収量確保を目指す | 農業経営者 3月号 | (2006/03/01)

島根県松江市で、ブドウを経営の核としてコメを生産する、田尻農園(代表、田尻一輝氏)は、ブドウ栽培をより安定した収量が得られ経営的にも安定させられるよう、コメ生産の省力化を考え、乾田直播に今年から取り組もうとしている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(18) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

栃木県市貝町・飯田勝一氏
大規模化推進と粗利4割を目標に コスト削減による利益率改善を図る | 農業経営者 3月号 | (2006/03/01)

栃木県市貝町でコシヒカリ10ha、大麦7ha、大豆3haの経営に取り組む飯田勝市氏は、作業受託の面積を現在の4haから20haへ拡大を目指している。

飯田氏は、経営の大規模化を進める一方で「4割まで粗利を高めたい」と、コスト削減による利益率の改善を経営の優先課題に挙げる。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者03月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

埼玉県・小林勝一氏
伝統食材をコメの転作に ニッチなクワイ市場の占有目指す | 農業経営者 3月号 | (2006/03/01)

埼玉県さいたま市で水稲25haを経営する小林勝一氏は、4年前からコメの転作に露地35aで、地域の伝統食材であるクワイの生産を始めた。6月から栽培を始め、12月初旬から暮れにかけて収穫と販売を行っている。

クワイの主な出荷先は、農協が取り仕切る集荷団体。そこから学校給食用の食材として卸されている。余った分は市場にも出すが、売れると言うほどの販売は見込めない。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者03月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

愛媛県・(有)河野園芸
青ネギの生産調整に小玉スイカ 先を見越した主力選定が経営のカギ | 農業経営者 3月号 | (2006/03/01)

愛媛県愛南町で青ネギ、数種柑橘類などを生産する(有)河野園芸(代表・河野俊氏)は、正月明けから値の下がる青ネギの後作に小玉スイカを入れているが、今年は昨年に比べ20aほど規模を拡大し、1万5千玉の収穫を見込む。

売り先は、卸売市場と大手スーパーチェーンが5割ずつで、生産高に応じ全量を引き受ける約束になっている。品種は「あい姫」。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者03月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東京・食品産業センター
第21回ふるさと食品全国フェア開催 | 農業経営者 3月号 | (2006/03/01)

3月1日より3日間、東京ビッグサイトで『第21回ふるさと食品全国フェア』(主催・財団法人 食品産業センター)が開催される。同フェアは、流通業者と、全国各地で特産品を製造・販売する企業や団体が商談や情報交換の場として利用することを目的としたもの。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者03月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

鳥取・(有)田中農場
稲作経営には新しいスタイルが必要 雇用型農産物導入で農地の有効化図る | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

鳥取県家町の90haの農地でコメを中心に麦、大豆、数種野菜を生産する(有)田中農場(代表・田中正保氏)は、ネギなどここ数年で新たに経営に組み入れた農産物の面積を拡大する方針を固めた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県・北島嘉典氏
大雪が販路拡大の契機に 不評コマツナLサイズが人気 | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

日本各地で大雪の被害が報告される中、茨城県結城市でコマツナの露地栽培をする北島嘉典氏は、新たな顧客を開拓するチャンスを逃さなかった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

新潟県・(有)津南高原農産
規模拡大を阻む要因は、自然災害 | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

新潟県津南町でコメ、野菜、果物を使った加工品・飲料を製造する(有)津南高原農産(代表・鶴巻義夫)は、加工工場の規模拡大に慎重な姿勢を示しており、設備投資を控えている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

遺伝子組み替え稲 屋外栽培
最高裁 反対側特別抗告棄却 原告側 新たに地裁に起訴 | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

新潟県上越市で行われている遺伝子組み替え稲の屋外栽培実験に対し、地元生産者と消費者達が中止を求めていた問題で、最高裁は06年1月16日「債権者側の主張は憲法問題に当たらない」として特別抗告を棄却する決定を下した。これで地裁判決が確定したことになる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

富山県福光町、長野県飯山市
農産物、大雪被害で収穫減 | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

20年ぶりの厳冬の中、大雪のニュースが流れている。全国の農業経営者たちはどのように過ごしているだろうか。各地の『農業経営者』読者達に状況を聞いた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(255) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

滋賀県・小笹農園
収穫24時間以内に都内レストランに野菜を発送 | 農業経営者 2月号 | (2006/02/01)

domestic0602.jpg

小笹農園(滋賀県)の野菜がシェフ達の間で好評だ。現在小笹さんは東京都内高級レストラン10数店に野菜を出荷している。フレンチから高級和食ダイニングまで取引先レストランは多岐に渡る。

一昨年ほど前より小笹氏は東京の販売会社ラ・リューシュ(新宿区)と契約して都内レストランに野菜を出荷してきた。(以下つづく)
※記事全文は農業経営者02月号で
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

青森・川内健康野菜生産加工組合
10aで1400kgのアスパラを収穫 初年度利益は107万円 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

04年からアスパラ栽培に参入した、青森県にある川内健康野菜生産加工組合の川向道好氏。同氏は、肥料・農薬などの諸経費を引いて10aあたり100万円の利益獲得を目指したプランを作り、その実践と経営モデルの確立に取り組んでいる。

初年度の同氏の収穫量と売り上げは、10aあたり1400kg、107万円に達し、その目標を見事に達成した。栽培方法は露地栽培で、春の収穫期に親茎を残して収穫期を伸ばす立茎栽培を行う。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

スガノ農機(株)(茨城県美穂)
第15回有機物循環農法体験記授賞式 22名が受賞 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

12月9日、第15回ボトムプラウ「有機物循環農法体験記」の授賞式(主催=スガノ農機(株)、協賛=(株)農業技術通信社、有機物循環農法研究会)が茨城県美浦村の花王霞ヶ浦研修所で行われた。

今回優秀賞に選ばれたのは、ライスファームもとごやの鈴木正隆氏(千葉県・水稲)、(農)大町農産の川上康治氏(長野県・養豚、堆肥販売、水稲)、古野隆雄氏(福岡県・水稲、野菜)の3名。ほか佳作7名、ホワイト賞12名が選ばれ、スガノ農機相談役の菅野祥孝氏から賞状と記念品が贈られた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(20) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

滋賀県高島市
将来の観光土産にアドベリー加工品
初の認定委員会を開催 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

ニュージランド原産のフルーツ、ボイズンベリーを町の特産品「アドベリー」として栽培している滋賀県高島市安曇川町。町では将来の特産品となるアドベリーで加工品を作った。

アドベリーの果実収穫期は6~7月のわずか4週間しかない。そのため加工品は収穫期以外に訪れた観光客にとって町に再び足を運んでもらうきっかけとなる。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

神奈川県・相模原(有)オーストリッチヒル
ダチョウ飼育のベンチャー 他の飼育者とも提携 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

神奈川県・相模原市内でダチョウを飼育し、03年11月よりダチョウ肉を出荷している(有)オーストリッチヒル(田所伸穂社長)。

同社では、荒廃が進む農地の有効利用としてダチョウの飼育を開始。関東の他の飼育者たちとも提携し、地元の入浴施設や飲食店などに肉を卸している。出荷量は年間2t。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

第31回国際農業機械展 7月開催 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

2006年7月13日(木)~17日(月)の5日間、4年に1度開催される農機展示会「第31回国際農業機械展 in 帯広」が市内の北愛国交流広場特設会場で開催される。(主催:十勝地区農業協同組合長会、ホクレン農業協同組合連合会、(社)北海道農業機械工業会、十勝農業機械協議会)
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

宮城県・(有)サングリーンさとう
新型量販店へ出荷決まる こだわりの店の業態目にとまって | 農業経営者 12月号 | (2005/12/01)

宮城県金成町で野菜20品目以上を生産する(有)サングリーンさとう(代表・佐藤剛)は、12月8日、県内19店舗を持つ酒量販店の「LACさのや286」店リニューアルオープンに際して、同店舗に農産物を出荷することが決まった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(14) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

ワタミファーム!
水熱反応利用の新有機肥料販売 | 農業経営者 12月号 | (2005/12/01)

有機農産物生産に取り組むワタミファーム(株)(武内智社長・東京都大田区)は、通常の発酵処理とは異なるバイオマス技術である200度20気圧の水熱反応を使って有機物を処理した、アミノ酸肥料の販売を開始する。同社が販売するのはJAS有機適合の特殊肥料(液肥・粉体)と普通肥料(粉体)の3種類。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(12) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

東京 丸の内・銀座
東京ファーマーズマーケット開催
消費者の声が直接聞ける距離感が収穫に | 農業経営者 12月号 | (2005/12/01)

東京の丸の内と銀座という都内でも行政、経済、ファッションの流行発信の中心となる街で、「東京ファーマーズマーケット2005」(主催:農林水産業から日本を元気にする国民会議)が開催された。

生産者たちによる展示直売が行われ、仕事帰りのOLやサラリーマンが足を運ぶ姿も見られるなど盛況であった。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(515) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農薬ナビ研究会
適正農薬使用総合管理システム来年度実用化へ
地域農協をモデルケースにした検証結果発表 | 農業経営者 12月号 | (2005/12/01)

産・官・学からなる農薬適正使用ナビゲーションシステム研究会(通称、農薬ナビ研究会)は、JAてんどう(山形県)と9月より共同で実施してきた農薬の適正使用を管理するシステムの実証試験の結果を、11月16日に発表した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

岩手県北上市の生産者ら
斑点米による落等は“人災”
県、農協の生産現場を意識した対応が唯一の改善策 | 農業経営者 11月号 | (2005/11/01)

今年、岩手県・宮城県を中心にカメムシによる斑点米でコメの落等が相次いでいるが、岩手県北上市の複数の生産者によれば、これは「一種の人災」で、農協や県、普及所などの縦割り的構造と柔軟性のなさにその原因があると、早急の改善を声高に訴えている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

ホクレン
高食味米「八十九」の本格販売開始 | 農業経営者 11月号 | (2005/11/01)

ホクレンが北海道米の新品種「おぼろづき」の販売を、10月18日より本格化させた。「おぼろづき」はまだ試験栽培段階のため、品種名での販売はできない。そのため「八十九」というブランド名で販売している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

帯広・外山農場
故外山氏の追悼文集発行 希望者に進呈 | 農業経営者 11月号 | (2005/11/01)

2004年4月に亡くなった帯広市の外山勝則氏の夫人聖子さんと四人の子供達が、追悼文集「土に生まれ 土に生き 土に帰る│外山勝則を偲んで」を発行した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

宮城県・あぶくま農学校など
玉川タカシマヤで物産展 「おいしいみやぎ」アピール | 農業経営者 11月号 | (2005/11/01)

東京・二子玉川にある玉川タカシマヤ地階・催会場で宮城県が主催する、「ふるさと宮城味自慢」が10月19日(水)~25日(火)まで開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県藤島町の生産者ら
マンモス団地で直売会開催 新鮮さと安さに売り切れ商品続出 | 農業経営者 11月号 | (2005/11/01)

10月15~16日の2日間、東京・練馬区にある都内最大の住宅団地、光が丘パークタウンで開催された「光が丘地区祭り」に、山形県藤島町の生産者9名が出店した。藤島町の参加は今年で7年目。

周囲を大型団地に囲まれた大手スーパーの入口前に建てられた藤島町のテントには、新米やニンジン、ジャガイモ、カキ、リンゴ、漬物など、さまざまな農産物や加工品が並んだ。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

千葉県成田市・小泉輝夫
技術選んで移植から直播へ
鉄コーティング種子湛水直播が規模拡大の試金石 | 農業経営者 10月号 | (2005/10/01)

千葉県成田市の小泉輝夫氏は、試験的に始めた鉄コーティング湛水直播栽培で生育した稲の収穫を、9月22日から始めた。経営面積23haのうち試験に使った田は30aで、収量は生育具合から、10aあたり450kg前後と同氏は見込む。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2001) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

茨城県東海村・(株)照沼勝一商店
ミニ絵本で自社のこだわりををPR | 農業経営者 10月号 | (2005/10/01)

茨城県東海村でサツマイモ生産販売および干しイモの生産販売を手掛ける(株)照沼勝一商店(照沼勝浩社長)は、9月、自社商品のPR用にミニ絵本と会社案内のパンフレットを製作した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1590) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

農業環境推進制度研究会
環境直接支払いのシンポジウム開催
滋賀県・琵琶湖の環境保全に注目 | 農業経営者 10月号 | (2005/10/01)

滋賀県を中心とした、16都道府県が参加する、「農業環境推進制度研究会」が7月末に発足。環境直接支払い制度の導入・推進を検討するシンポジウムが8月29日、東京大学構内で開催された。参加者は全国の自治体関係者など約400人。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1475) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県農機協会
第82回山形農機ショー開催 来場者数、伸び悩む | 農業経営者 10月号 | (2005/10/01)

第82回山形農業まつり農機ショー(主催・山形県農機協会、山形市、中山町。後援・山形県)が、9月3日~5日の3日間、「21世紀 主役は農業」をテーマに山形県中山町の最上川中山緑地公園で開催された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(39) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道浦臼町・神内ファーム夢現塾(むげんじゅく)
コミュニティで農業経営
一期生募集説明会に多くの来場者 | 農業経営者 10月号 | (2005/10/01)

(有)神内ファーム21(北海道浦臼町・神内良一代表)は、新規就農者の独立を支援する「神内ファーム夢現塾」を始動させるにあたり、東京、大阪、札幌で説明会を開催した。今回は夫婦(家族4人まで)を対象としたもので、採用枠は15世帯。東京・千代田区の日本教育会館には、約50世帯が参加した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(26) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

木村くろうえもん農場(山形県鶴岡市)
冷凍だだちゃ豆の販路拡大
価格の急落を背景に | 農業経営者 9月号 | (2005/09/01)

山形県鶴岡市の木村くろうえもん農場(木村充代表)は、9月下旬より、冷凍だだちゃ豆の販路を拡大するため、個人消費者向けの直売を試験的に開始する。

品種は「白山」「尾浦」。価格は、これまで業務用に販売していた価格、1kg1600円(月40kg、6ヵ月契約の場合)を目安に検討している。販売方法は、すでに生豆を卸している顧客への売り込みに加え、同農場が運営するホームページを通じて顧客を募る。翌年6月までに1.2tの販売を目指している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

四万騎農園(茨城県かすみがうら市)
経済紙購読を経費と認めず
税務調査で分かった税務署の農業認識 | 農業経営者 9月号 | (2005/09/01)

このほど、茨城県かすみがうら市の四万騎農園代表兵藤保氏は、同県の土浦税務署から税務調査を受けた。調査の対象は、日経新聞や日経流通・産業新聞などの経済紙や日経新聞主催の産業経済セミナーなどへの参加費の経費計上に関するもので、同税務署の職員は、「農業経営者」や「日本農業新聞」など「農業」と名が付いた新聞・雑誌の購読は認めるが、それが付かないものについては、農業経営に対する経費として認められないとの認識を示した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

熊本・(有)松元農園
新たな物流システムを導入
責任範囲の明確化図る | 農業経営者 9月号 | (2005/09/01)

松本農園(熊本県益城町・松本博美社長)は、JANコードを使用した流通システム「とれさび野郎(仮)」(システム構築/東京工科大学研究員・江原正記氏)を導入し、ニンジン30ha分の入出荷管理を行っている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

カズサの愛彩グループ(千葉県君津市)
ブロードバンド型コンテンツの配信始めるシステムに先行する作業工程が重要 | 農業経営者 9月号 | (2005/09/01)

千葉県君津市を中心に、計13カ所、総面積約4.6haにおよぶ水耕栽培のガラス温室を持つ「カズサの愛彩グループ」は、2005年6月より、同グループのホームページ(http://kazusa-aisai.net)をブロードバンド型のサイトにリニューアルし、配信を開始した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(有)いわき小名浜菜園(福島県いわき市)
カゴメ(株)が10haのトマトハウス竣工完全稼動時出荷額13億円見込む | 農業経営者 9月号 | (2005/09/01)

カゴメ株式会社(本社・名古屋市)が出資・支援する国内最大規模トマト溶液栽培ハウス、(有)いわき小名浜菜園(福島県いわき市・小林継基社長)が竣工、8月1日より出荷を始めた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(49) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

柏みらい農場(千葉県柏市)
100ha超の大規模圃場畑作
初年度7haのジャガイモ生産も順調に | 農業経営者 8月号 |  (2005/08/01)

7月2日より千葉県柏市の(有)柏みらい農場(染谷茂社長)では、利根川河川敷にある約7haの圃場で加工用ジャガイモの収穫が始まった。

収穫は、関東地域ではまだ導入実績のない大型のオフセット式ハーベスタTOP-1を東洋農機より賃借。収量の最終集計はまだだが、作業に立ち会ったカルビーポテトの羽石宏美氏は「品質も高く、収量も3t/10a程度が望めそうだ」と話していた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

黄金崎農場(青森県深浦町)
佐々木社長ら経営者総退陣
新会社社長に(株)イズミ農園の梅津鐵市氏 | 農業経営者 8月号 |  (2005/08/01)

経営不安が語られていた黄金崎農場(青森県深浦町・佐々木君夫代表)は、5月13日に臨時総会を開催し、同農場の経営危機を回避するために株式会社に組織変更するとともに、代表の佐々木氏を含む3人の経営陣は退陣し、新会社は同農場で大豆生産担当の課長を務めてきた七戸剛氏が代表取締役に就任する形で登記された。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

好天に恵まれ漬物用赤カブ好調
山形県庄内地域で
20~30万円/10a | 農業経営者 8月号 |  (2005/08/01)

山形県藤島町の高橋浩氏によれば、同地区では春作赤かぶの生産が天候に恵まれて好調で、10a当たり20~30万円程度の高収益になっているという。赤かぶは庄内地方の特産品である赤かぶ漬け用に加工されるもの。同地区では春秋2回の作付け時期があり、春作で10a当たり2t程度、秋作でも1t程度の収量が見込まれ、販売価格は春作のほうが値段が良いという。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

北海道上富良野「土の館」
第28回北海道土を考える会
テーマは「次世代につなぐ土づくり」 | 農業経営者 8月号 |  (2005/08/01)

第28回北海道土を考える会(会長、白川猛)が、北海道上富良野町にある土の館で7月8日に開催された。今年のテーマは「次世代につなぐ土づくり」。北海道内各地の会員農家だけでなく、府県農家を含め、企業関係者、学生など約300名が参加した。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(12) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

JGAI協会
適正農業規範の普及・発展に向け
日本版GAPが始動 | 農業経営者 8月号 |  (2005/08/01)

7月1日、都内でJGAI(Japan Good Agricultural Initiative)協会の総会が開催された。同会は真に消費者の求める農産物を生産するための適正農業規範(GAP)を普及・発展させ、安全で持続可能な農業のシステムを確立することを目的として設立された。会長は片山りんご(有)の片山寿伸氏、副会長は(農)和郷園の木内博一氏。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県河北町
遅霜被害で紅秀峰9割減コストアップ覚悟で加温も | 農業経営者 7月号 |  (2005/07/01)

今年、山形県内では霜やひょうの影響で甚大な被害を受けた生産者が少なくない。山形県河北町でサクランボを栽培しているある読者は、今年の「紅秀峰」の収量が例年の10%程度にとどまると予想している。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

(株)東洋精米機製作所
精米機メーカーが米販売
新しい精米法により味と栄養を両立 | 農業経営者 7月号 |  (2005/07/01)

精米機メーカー大手、(株)東洋精米機製作所(和歌山市)は7月、健康志向に対応して独自開発した新たな精米商品「金芽米(きんめまい)」の販売を開始する。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

山形県新庄市
バイオエタノール用の作物栽培 経営的評価はまだ? | 農業経営者 7月号 |  (2005/07/01)

山形県新庄市の高橋保廣氏は、2002年から同市と玉川大学が共同で進めるバイオエタノール生産のための「スイートソルガム」実験栽培を、地元有志の農家とともに20aの圃場で取り組んでいる。現在の規模は、同市からの委託による小規模な実証試験程度で、採算性までは考慮されていない。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

「新・農業人フェア’05」
専攻が農業以外の学生も多数参加 | 農業経営者 7月号 |  (2005/07/01)

6月4日、東京・池袋サンシャインシティで全国新規就農相談センター主催による「新・農業人フェア'05」が開催され、多くの就農希望者が会場を訪れた。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
時流 | 農・業界【国内】

長野・小布施町
復活させたなつかしの“辛み”
小布施辛みダイコンから作った味噌漬けが好評 | 農業経営者 7月号 |  (2005/07/01)

長野県上高井郡小布施町の小布施辛み大根組合(組合長・川上久雄)は、昨年10月から地大根の「小布施辛みダイコン」を使った味噌漬け「おぶせ純子」を商品化し、町民や観光客から好評を得ている。
?
Posted by 編集部 | 09:30 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)