━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.010 2007.12.03
すべては農場の進化のために
月刊『農業経営者』メールマガジン
───────────────────────────────────
http://www.farm-biz.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、『農業経営者』読者の会 事務局の長谷川です。先日、読者様か
ら送っていただいた今年の新米を炊きました。

一口食べて、ハッとするほど美味い米ってあるんですね。生まれた時から食べ
ているコメですが、三十代半ばにして味覚に開眼しました。

新時代に生き残れる経営者マインドを学び、業種、地域、国境を越えた人脈づ
くりに、『農業経営者』と定期購読者サービスをご利用ください。

 

━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 │『農業経営者』最新号のご案内
   |
━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本誌08年1月号について、内容の一部をダイジェスト版でご紹介します。なお
『農業経営者』は定期購読を中心にしており、書店ではご購入できません。
ご購読は http://www.farm-biz.co.jp/subscription/ から、お申込下さい。
───────────────────────────────────
# URLをクリックすると、弊社HPで内容が確認できます。

 

▼ [農業経営者コラム|高橋がなりのアグリの猫]
第9回 農業界も、「人財」にお金を投資しましょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-082900.php

農業の世界が、なぜ停滞しているのか、僕は最近ようやく気がつきまし
た。僕がこの業界に入ってから、農業に携わっていらっしゃる方々から
「人材」という言葉を聞いたことがありません・・・

 

▼ [農業経営者取材|新・農業経営者ルポ]
第43回 家庭菜園が発掘したブラジル野菜市場
【 C.A.H. 代表 林 治男(群馬県大泉町)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-123000.php

現在、日本各地に暮らす日系ブラジル人は約30万人。その人たちが故郷で
食べていた野菜や果物を日本国内で生産、供給している人がいる・・・

 

▼ [時流|農・業界]
安心と安全を考える会(新潟県上越市)
台湾向けコメ輸出を強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-093003.php

同会は既に台湾やタイ、シンガポールといったアジア各地のほか、オース
トラリアにも営業活動を展開しており、先行事例地となる台湾では、18年
産米から取引を開始。現地消費者や日本料理店などの需要に対し、19年産
米は年間5tの出荷を見込んでいる・・・

 

▼ [時流|土門辛聞]
「みずほの国・防人」って一体どこの、誰のこと!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-092800.php

この秋、農水省は幹部職員を地方に派遣した。「地域づくりや生産現場の
悩み・問題点を聞いて、その中に含まれる積極的な提言を受け止め施策に
反映させる」(東北農政局)のが目的だそうだ・・・

 

▼ [農業技術|乾田直播による水田経営革新]
乾田直播が生んだ世界に通じるビジネスモデル
【コメ産業コンサルタント 田牧一郎氏】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-102900.php

カリフォルニアでは、米国内および日本市場で売れるコメとして、日本品
種の生産体制の確立に挑戦するグループがある。ウルグアイでは国内有数
の精米業者が、輸出商品として日本品種の試作を開始した・・・

 

▼ [農業技術|防除LABO]
第29回 ナシ編
根にはびこる果樹の大敵白紋羽病を食い止めろ!の巻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-102600.php

ナシは日本各地に産地がありますが、横浜産はかなりの人気ブランドのよ
うですね。 都市部に近い園地では、周辺住民から農薬散布に対するクレ
ームもあると思いますが・・・

 

▼ [特集]
顧客主義の農業経営者から学ぶ
コメ経営再生のヒント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-133000.php#more

本特集では本誌読者の経営事例を紹介することで、経営改善の方法論のヒ
ントを提示したい・・・

 

▼ [新企画|農場パートナー企業の研究]
第1回 (株)伊藤園
「お〜いお茶」ブランドが新産地を創りだし、
経営者を育て、後継者が生まれる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伊藤園が緑茶の缶飲料化に成功して20数年。今や緑茶飲料は4000億円を
超える市場に成長した。1兆円産業への到達を見据え、本格的な茶産地育
成事業に乗り出した。「お〜いお茶」を通じて、産地と経営者を創出する
同社のビジネスモデルに迫る・・・

※つづきは『農業経営者』08年1月号で
今すぐ購読する >> http://www.farm-biz.co.jp/subscription/

 

▼ [提言|視点]
先入観で変えられる味覚
【神戸松蔭女子学院大学 坂井信之准教授】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.farm-biz.co.jp/2008/01/01-113000.php

私はある実験を行なった。被験者に各メーカーの日本茶飲料のCMを視聴さ
せた後、実際にお茶を飲ませて感想を尋ねるという実験である・・・

 

▼ [提言|編集長インタビュー]
人真似ではない自分のやり方で作るラーメンは
客の嗜好に合わせた味に
【中華そば 彩 爲永稔氏】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開業以来、売上を順調に伸ばし、地元客のみならず遠方からもファンが訪
れる同店の人気の秘密は・・・

※つづきは『農業経営者』08年1月号で
今すぐ購読する >> http://www.farm-biz.co.jp/subscription/

 

┌────────────────────────────┐
  ◆最新号の全目次はこちらをご覧下さい◆
  http://www.farm-biz.co.jp/latest/index.php
└────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは『農業経営者』購読者、みんなの農業商品クチコミサイト
『Eooo!』ユーザー、弊社スタッフが名刺を頂いた皆様に配信しています。

■ ご意見・ご質問は、customer@farm-biz.co.jp まで。
■ 配信停止は  http://www.farm-biz.co.jp/mailmaga/index.php まで。
───────────────────────────────────
編集・発行 『農業経営者』読者の会 事務局(担当:長谷川)
(株)農業技術通信社内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号も最後まで目を通していただき本当にありがとうございました。
Copyright(c) 2007 (株)農業技術通信社, All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━