執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME > 時流  > 農・業界【国内】  >神奈川県・相模原(有)オ...

時流 | 農・業界【国内】

神奈川県・相模原(有)オーストリッチヒル
ダチョウ飼育のベンチャー 他の飼育者とも提携 | 農業経営者 1月号 | (2006/01/01)

神奈川県・相模原市内でダチョウを飼育し、03年11月よりダチョウ肉を出荷している(有)オーストリッチヒル(田所伸穂社長)。

同社では、荒廃が進む農地の有効利用としてダチョウの飼育を開始。関東の他の飼育者たちとも提携し、地元の入浴施設や飲食店などに肉を卸している。出荷量は年間2t。
同社は、03年に相模原市新都市農業創出特区の第1号の認定を受け、ダチョウ飼育事業を展開してきた。

以前から運送業を本業とする田所氏はそのノウハウを元に、肉の販売も独自に行ってきた。だが、手間がかかるのを避けるため、スーパーなど小売業への卸しは今後も考えていない。

ダチョウ肉は低カロリーで高タンパク、ヘルシーだと定評がある。しかし、日本では日常でダチョウ肉を食べる習慣が定着しておらず、個人での出荷数増加は容易ではない。

05年9月の法律改正により農業者でない人も農業に従事できるようになり、特区で行う必要がなくなった。しかし、農業特区に認定第1号であることから、メディアから注目され、販路開拓に役立っているという。

ダチョウ肉の食べ方としては、カレー、天ぷらや柳川鍋が多いが、冷しゃぶにしてもおいしいとのこと。
Posted by 編集部 09:30

このエントリーのトラックバックURL:

コメントする