執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME > 時流  > 農・業界【国内】  >(株)みやじ豚(神奈...

時流 | 農・業界【国内】

(株)みやじ豚(神奈川県藤沢市)
自社食材を使ったメニューを 外食店と共同開発
農場最寄りの湘南台駅前で展開 | 農業経営者 8月号 |  (2008/08/01)

ブランド豚肉「みやじ豚」を生産販売する(株)みやじ豚(神奈川県藤沢市・宮治勇輔代表取締役社長)はこのたび、相模鉄道グループの(株)イスト(神奈川県横浜市・坂巻健司取締役社長)が運営する飲食店「カレー食堂心・湘南台西口店」と、自社の豚肉を使ったメニューを共同開発した。

発売されたのは「みやじ豚のカツカレー」。地域限定メニューの開発を検討していたイストが、宮治代表に商品化をもちかけたもので、半年の試作期間を経て完成した。

「みやじ豚の魅力を引き出してもらうため、試食会に5〜6回ほど参加した」(宮治代表)というように、商品化にあたっては宮治代表自身も積極的に参加。豚肉を使用したカレー自体は珍しくないものの、「カレー食堂心」が提供するスープカレーとみやじ豚との相性を見極めるために、試行錯誤が繰り返されたという。バラ肉のスライスやモモ肉のブロックを具材として使うことも試されたが、最終的にバラ肉を揚げてカツカレーにするアイディアが採用された。1380円という高単価メニューだが、「6月16日の発売以降、1日平均5食程度の少数販売ながら毎日完売している」(イスト広報)という。

「これまでよその地域の外食店で使用してもらうことはあったが、農場の最寄り駅で展開するのは初めて。フランチャイズ本部に許可をとるのに時間がかかるなど苦労も多かったが、地域の間で認知が広がるのが楽しみ」(宮治代表)と、みやじ豚ではブランド力の向上を期待している。
Posted by 編集部 09:30

このエントリーのトラックバックURL:

コメントする