![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
読者の会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第58回 9月9日『農業経営者』読者の会 定例セミナーのご案内 (2011/08/01)
農業は“体験”から“お稽古”へ、農業実践教室とは?
【講師/(有)フォトシンセシス 代表取締役 高橋有希(たかはし・ゆき)氏】
農業実践教室は、2006年8月にスタートし、初心者を対象に無農薬での野菜の作り方を教えている。千葉県千葉市にある教室専用の畑を使い、野菜の育て方はもちろん、農業資材の使い方や土づくりまで、野菜づくりに関係する幅広い内容を教えている。そしてその受講料はなんと1人あたり12万円。農業体験業界の中では異例の価格設定だが、定員を超える応募があり現在はキャンセル待ち状態。農業を“お稽古”と見た高橋代表にその考えを講演していただく。

講師プロフィール
茨城県出身。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、大手コンビニエンスストア役員秘書を経て中小企業診断士高橋有希事務所として創業。地域活性化に関する調査・研究、食と農に関する調査・研究、マーケティング支援等を展開。2006年より農業実践教室を主宰、現在、農業実践教室での指導及び農場運営管理を行っている。
日時:2011年9月9日(金)16:00〜18:00
場所: (株)農業技術通信社内セミナー会場
会費:一般参加の方は5,000円、『農業経営者』定期購読者の方は無料になります。
※ 今月号より、年間購読のお申込をいただいた場合も受講料は無料となります。
場所: (株)農業技術通信社内セミナー会場
会費:一般参加の方は5,000円、『農業経営者』定期購読者の方は無料になります。
※ 今月号より、年間購読のお申込をいただいた場合も受講料は無料となります。




viagra samples