執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME > *読者の意見・投稿  >こんな記事が読みたい...

*読者の意見・投稿

こんな記事が読みたい!! テーマ募集中 (2005/08/06)

「読者参加の編集会議」では、読者の皆様からテーマを募集しています。
「こんな記事が読みたい!!」「●●に参考になる情報がほしい!!」「最近、こんな悩みや疑問があるんだけど・・・」など何でもOKです。投稿お待ちしています。
誌面作りに役立てるだけでなく、このコーナーの中でも、編集部からはもちろん読者同士で情報交換やテーマを深めていければと思います。

Posted by 編集部 09:57

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

全国各地の露地野菜農家が取り組んでいる生育期間中の風害、鳥害対策事例を知りたいです。

農家が実際に使ってよかった商品や販売業者のいち押し商品を載せてみてはいかがですか?

Posted by 鳥獣レンジャー  2005/08/06 21:35:31

鳥獣レンジャーさん、ご意見ありがとうございます。
編集部でも情報を集めたいと思います。
どんな対策をされたことがあるか、またその効果はどうだったかなど(ダメだったことも)、ぜひ投稿してください。

Posted by 『農業経営者』編集部  2005/08/15 09:00:49

いつもおもしろい記事ばかりで大変満足しております。
こんな内容は過去にありましたでしょうか。
産直に役立つパソコンソフトや入出金の利用料金や便利システムなど、通販や顧客管理に役立つ情報などです。
よろしくお願いします。

Posted by 匿名希望  2005/08/26 15:44:01

 中古農機、部品をPDSサイトで購入したいと
思いますが商品情報が少なくてどれを注文していい
のか判断が出来ず、手を出せなくてためらっております。

 品物は確認しておりませんで評価は出来ないのですが
価格的には魅力があり、残念なところです。

 中古農機の価格についてもログイン方法が変わって
からは応談ということで価格が分かりません。興味
ある機械にいちいち問い合わせるのは面倒です。何とか
ならないものでしょうか。

Posted by yoshidayukio  2005/10/15 16:39:38

Yoshidayukioさん、ご意見ありがとうございます。
PDSサイトの商品情報ですがまだ公式なアナウンスは行っておりませんが来年1月に大幅なリニューアルを予定しています。商品ラインナップ、購入システムが向上しますので、是非ご期待下さい。

対応状況など不明な点がございましたらお調べ致しますのでお問い合わせ下さい。

中古農機の価格につきましては、PDSサイト本来の目的が農機店同士の情報交換のサイトであるため、エンドユーザーである各農家様には価格が閲覧出来ない設定になってい
ます。

サービスの主旨は「農業経営者」読者は特別に中古農機の出店情報が見れる事です
が、「価格や問い合わせ先が分からない」というご意見を多く頂いております。

しかし、価格については閲覧の対象が農機店さんであるため、今後も開示する予定はございません。
また、問い合わせ先閲覧については、改善に向けてサービス提供会社と相談して参ります。結論が出次第、お知らせ申し上げます。 

Posted by 『農業経営者』編集部  2005/10/17 20:13:35

大豆等畑作の雑草対策、除草機等の記事が読みたいです。
我が家では稲作、大豆を主に栽培しています。
「農業経営者」の中でも大豆の栽培をされている方が多くいらっしゃるようで、実際の雑草対策をどのようにしているのか。作業機はどんなものを使っているのか。

こんな記事が読みたいです。

Posted by takuju  2005/10/22 18:39:52

 先般PDSの商品販売について質問したものです。
丁寧に答えていただきありがとうございました。

 中古農機については他のサイト、もしくはオークション
などで購入しておりまして経験を積んでおります。

 その中でPDSの中古農機は農機店の為のものであって
我々農家を相手にしたもので無いということになります。

 そういうことであれば見たいという気持ちも無くなり
最近は閲覧することを辞めてしまいました。

 記事についての意見ですが北海道で使われているグレンドリル
の上手な使い方、つまりは麦や大豆(こちらはプランタでしょうか)の上手な蒔き方。

 他の方も書いておられましたが機械除草(今までも記事がありましたが)などについても知りたいところです。

Posted by yoshidayukio  2005/11/02 22:38:51

takujuさん

現在、北海道では大豆の播種後、5~7日目(発芽前)に
ラウンドアップを200cc散布(登録あり)することにより
雑草をかなり抑えることができます。
最近の温暖化?のおかげで播種も出来るだけ遅らし、畑の整地
作業を播種の1ヶ月間いじらなければ、そこそこの雑草が出た
状態になり、よりラウンドアップの効果が高まります。
また実施するには勇気が必要ですが、最近は25cm畝幅のドリル播きをすることによりより早く株間が茎葉で埋まり、雑草の発生を遅らせます。
今年から登録の取れたバサグランを使用したり、パワーガイザー
の使用を登録ぎりぎりの範ちゅうで遅らせて使用すると、これまた
効果抜群です。

Posted by 宮井能雅  2005/12/15 10:14:47

府県の現状は農機具屋や普及員たちの無知ゆえに、相変わらずロータリカルチ一辺倒です。畑作が主流の北海道ではプラウ耕に加えてカルチベータ利用の歴史と技術があります。そして、カルチベータもニチーなどの爪タイプが進化したカルチベータの利用が主流になっています。それを伝えるために北海道型畑作機械の勉強の場が必要ですね。本誌でもその実宴会開催を検討中です。

Posted by 昆吉則  2005/12/18 14:04:32

先の記事中の「そして、カルチベータもニチーなどの」は「ニチー」ではなく「ニチノー」の書き間違いです。

Posted by 昆  2005/12/18 14:06:53

tider , what is tinder
browse tinder for free

Posted by Charlesemich  2021/02/19 23:10:31

dating site
single women dating

Posted by MyronGlarI  2021/04/17 01:28:07

vancouver dating sites free
real free adult dating sites

Posted by Davidjes  2021/05/27 15:14:42

signatures nimotop tabletas afrontan cietumsarga nimotop nimodipine
- nimotop prix [url=https://canadapharmacy-usa.com/buy-nimotop-usa.html]ich-ivh nimodipine[/url] unrest nimodipine to prevent vasospasm q3

Posted by nimodipine rapid cycling  2024/02/29 14:25:04

コメントする